微妙

釣りバカ父ちゃんでゴメンなさい!

2012年04月17日 22:29

今日は、波照間釣行してきました(^^)v
朝8時半発のあんえい38号で一路波照間島に約1時間で波照間島に到着(>.<)
今回は、荒磯ではなく港内にて座布団トカジャーを確保しに行きました!
第一投目!当たりがあったのは、同行者で家の長男アニキ(^^;)
竿 DAIWAメガドライ1、75号
リール DAIWAトーナメントZ4000LBD
道糸 不明(笑)
ハリス 2、5号
で釣れたのが
デカトカジャー確保!これをきに爆釣と行きたいとこですが、トカジャーがマキエ拾うがサシエ前でUターン(T_T)マヂ疲れる(・д・)
痺れを切らした僕は、ハリスを2、5号から2号へチェンジ!
あっちなみに僕の今日の道具は、
竿 DAIWAトーナメント制覇2HR
リール DAIWAインパルト2500LBD
道糸 3号
ハリス 2、5号のち2号
で初ヒットは、チヌマンまぁまぁのサイズでした!
その後約2時間当たりなし(T_T)
海の中は座布団トカジャーが約10枚以上全く釣れない(ToT)
そんな中ようやくマトモな当たり(^_^)ノ
ナイスなアーガイ逮捕(^^)v
その後は、釣れた20センチ位のイラブチャーを何者かがパクリ制覇がしかばすくらい曲がる(゚ω゚)(マヂ?)でも相手は逃げてる様子ではなく、普通に泳いでる(・д・)これは、フルロックしかないと思いスプールを手で押さえるとフッと軽くなった(ToT)やっちまった(゚o゚;でもイラブチャーは、ついてました!
その後は、デカい当たりは、あるがハリス切れ(T_T)これが今回釣れた魚達です!
内ナイスサイズがコノ2匹です(^_^)ノ
今回は、バラシが多すぎたので次回の課題ができました!次回は、座布団トカジャーを逮捕します(^_^)ゞ

関連記事