船修理No.3
今日も朝から船の修理してきました(^_^)ノ
今回は、コンソールとエンジンマウント修理!
コンソールは、前の船から取ってポン付け(≧▽≦)
そしてエンジンマウント、最初はファイバーでしっかり修理予定でしたが、ファイバー修理お願いしてた人がナント!スーパー二日酔い(ToT)
そのため自分で修理(^。^;)
悩みに悩んで、ファイバーでなく得意の鉄骨溶接(^_^)ゞ
用意する材料は6センチ角パイプと芝コウバンと杉の角材!
角材をまずエンジンマウントのかさ上げ分カットします(≧▽≦)その角材が入るように角パイプを片面カット!
次に取り出すのは、芝コウバン補強用に角パイプのヨコに溶接(^_-)
そして出来たのがコチラ
そしてエンジンを試しに載せてみます!
コレは良いんじゃない(≧▽≦)
OKなので本付け!シリコンをたっぷりと付けて設置(^_^)ノ
そしてエンジンをセット(≧▽≦)ワイヤー類を装着して完成(^_^)ノ
いい感じに完成調子に乗ってクルマと
子供達を保育所から迎えて
今回は以上デス(^_^)ゞ
次回は、試運転ですがいつになるやら(ToT)
連休の休みが欲しい(ToT)